活動
ボイスドラマのサイドストーリー用のMV制作中

次回配信予定の『ボイスレンジャー』第3話の前に、ボイスレッドの過去のストーリーをMV形式でお届けしようと思っております。 現在、MVの制作をしております。 イメージに合う音楽に合わせて、画像とセリフを文字にして、漫画を挿 […]

続きを読む
活動
Youtube用の動画テンプレの画像づくり

ラジオドラマをYoutubeにもアップしていて、会話の映像のテンプレづくりをしています。 とりあえず、『Stable Diffusion』で生成した画像を『inpait』という部分的に画像を作り直させる機能を使って、目だ […]

続きを読む
活動
動画編集に『Power Director 365』を導入してみた

以前から動画編集にVideoProc Vloggerという無料のソフトを使っていました。 一通り編集ができるし直感的な操作なので困るほどではないですが、文字を入れたり画像を動かしたりといった『見栄え』を簡単に良くする機能 […]

続きを読む
活動
Stable Diffusion 強化週間!

プロモーション、YouTubeの動画制作用にAI画像生成ができるStableDiffusionを導入しました。 細かな操作は無視して、とにかく使ってみてきましたが、1週間をめどにどっぷり使い方をマスターするために勉強モー […]

続きを読む
活動
YouTubeのショート動画の投稿

ポッドキャスト・YouTubeの宣伝用にインスタグラムでリール動画の投稿をしてみたけど、なかなか閲覧数も伸びずにいたせいもあって放置してた『YouTubeのショート動画』。 試しにやってみたら沢山閲覧してもらえて、チャン […]

続きを読む
活動
デスクトップPCへの作業移行

AI画像生成の環境を手に入れるため、グラフィックボードのあるデスクトップPCを購入したので、自宅のPC環境を再編成することにしました。 1. モニタの編成の変更 1-1. 以前の構成 現在、モニタは2台あり、1台はデスク […]

続きを読む
活動
AIで画像生成や動画生成をして今後のプロモーションに生かす準備

作業活動の記録として作業報告をアップします。 4月5月は、インフラ整備に力を入れつつ、4月15日よりポッドキャストを毎日配信に切り替えました。 1. 近況報告 ★4月15日 ポッドキャストコンテンツ『今日は何の日?』を配 […]

続きを読む
活動
尾崎豊さんの命日

4月25日は尾崎豊さんの命日。 音声でのエピソードを作っていて、久しぶりに彼の曲を聴きました。 やっぱり、心に沁みてくる「何か」があると感じました。 ストレートな歌詞に若者が陶酔したようなイメージがあるけど、みんな歌声が […]

続きを読む
活動
ポッドキャストの配信準備

音声ドラマ制作を進めている一方、このサイト以外でも音声コンテンツを聴けるように以前から予定していた「ポッドキャスト」の配信準備をしました。 その模様を簡単にお伝えします。 1. 配信は各プラットフォームに一斉配信ができる […]

続きを読む
活動
【のんちゃんの旅立ち】の制作を終えて

先日、信子さんのコンテンツ制作のインタビューでご自宅に伺いました。 奄美の離島ご出身の信子さんはいろいろな経験をしていて聞いていてとても興味深いお話ばかり。 ファイル:Amami Islands-ja.png - Wik […]

続きを読む