Youtube用の動画テンプレの画像づくり
ラジオドラマをYoutubeにもアップしていて、会話の映像のテンプレづくりをしています。 とりあえず、『Stable Diffusion』で生成した画像を『inpait』という部分的に画像を作り直させる機能を使って、目だ […]
〔作品紹介〕【~未来戦隊~ ボイスレンジャー!】
1. 主人公 【会計戦士・Voice Silver】宮田 銀次/ビジネスデマンド・経理部長 【管理の戦士・Voice Silver】白石 優茉(ゆま)/横浜事務機・総務部 【転職戦士・Voice Silver】赤城 玲( […]
動画編集に『Power Director 365』を導入してみた
以前から動画編集にVideoProc Vloggerという無料のソフトを使っていました。 一通り編集ができるし直感的な操作なので困るほどではないですが、文字を入れたり画像を動かしたりといった『見栄え』を簡単に良くする機能 […]
Stable Diffusion 強化週間!
プロモーション、YouTubeの動画制作用にAI画像生成ができるStableDiffusionを導入しました。 細かな操作は無視して、とにかく使ってみてきましたが、1週間をめどにどっぷり使い方をマスターするために勉強モー […]
〔作品紹介〕【あなたの転職活動、イキイキしてる!】
1. 主人公 誠さん(50代・男性) 4回の転職を経験。現在は、勤務していた会社を退職して起業に向けて準備中。 2. 物語(ストーリー) 新卒で入社した会社を1年足らず辞めて旅行会社に就職した誠さん。 20代の全てを捧げ […]
【今日は何の日?】のリンクをカレンダー形式で表示
ポッドキャストでは、毎週金曜日に音声ドラマを配信しています。 それとは別に【今日は何の日?】というショートエピソードを毎日配信しています。 その日の記念日などをご紹介する簡単なおしゃべりとお気に入りの1曲を紹介する番組で […]
YouTubeのショート動画の投稿
ポッドキャスト・YouTubeの宣伝用にインスタグラムでリール動画の投稿をしてみたけど、なかなか閲覧数も伸びずにいたせいもあって放置してた『YouTubeのショート動画』。 試しにやってみたら沢山閲覧してもらえて、チャン […]
デスクトップPCへの作業移行
AI画像生成の環境を手に入れるため、グラフィックボードのあるデスクトップPCを購入したので、自宅のPC環境を再編成することにしました。 1. モニタの編成の変更 1-1. 以前の構成 現在、モニタは2台あり、1台はデスク […]
AIで画像生成や動画生成をして今後のプロモーションに生かす準備
作業活動の記録として作業報告をアップします。 4月5月は、インフラ整備に力を入れつつ、4月15日よりポッドキャストを毎日配信に切り替えました。 1. 近況報告 ★4月15日 ポッドキャストコンテンツ『今日は何の日?』を配 […]